竹郷塔韻
平川敏夫
入札状況
現在価格 | ¥1,000 |
---|---|
最高額入札者 | 哲ちゃん さん |
残り時間 | 9日 |
終了予定日時 | 2025/10/13 11:25 |
開始価格 | ¥0 |
ダイレクト価格 |
安心してご購入していただくために
入札を行う
- 作品状態
- 入札履歴(1件)
- 詳細な入札履歴
画面サイズ | 32×23 cm 4号 |
---|---|
額付サイズ | 53×44 cm |
技法 | 紙本彩色 |
エディション | |
サイン | 落款有り |
作品コンディション |
良好 (絵の画像) (詳細画像) |
額コンディション |
良好 (額の画像) (その他画像) |
箱コンディション |
概ね良好 (詳細な画像とコメント) |
「竹郷塔韻」平川敏夫による落款・共シール有りの紙本彩色4号です。
作家の代表的なモチーフ、樹木と古寺の塔を組み合わせた『塔韻シリーズ』のひとつです。
1924年愛知県生まれ。京都の稲石着尺図案塾で日本画の基礎的な技術を学び、中村正義との出会いにより、本格的に日本画の制作を始めるようになりました。1947年新日本画研究会に学び、1954年新制作協会展で新作家賞受賞。1974年創画会結成に参加。1980年中日文化賞受賞。1983年愛知県教育委員会文化功労者。2006年81歳で逝去。2025年美術年鑑日本画家物故欄に号300万円で掲載。
入札時間 | 入札者 | 入札額 |
---|---|---|
10月03日 11:25 最高額入札者 | 哲ちゃんさん | 1,000 |
入札時間 | 入札者 | 入札額 |
---|---|---|
10月03日 11:25 入札 | 哲ちゃんさん | 1,000 |