「紅い陽の野道」 越後瞽女日記
斎藤真一
入札状況
| 落札価格 | ¥40,000 | 
|---|---|
| 落札者 | 東曄 さん | 
| 残り時間 | - | 
| 終了予定日時 | 2017/03/05 16:34 | 
| 開始価格 | ¥40,000 | 
| ダイレクト価格 | 
安心してご購入していただくために
入札を行う
                          03月05日 16時33分
東曄さんの落札が決定しました。
入札ありがとうございました。
        東曄さんの落札が決定しました。
入札ありがとうございました。
- 作品状態
 - 入札履歴(1件)
 - 詳細な入札履歴
 
| 画面サイズ | 24×33.5 cm | 
|---|---|
| 額付サイズ | 47.5×59.5 cm | 
| 技法 | メゾチント | 
| エディション | 180 | 
| サイン | 有り・印有り | 
| 作品コンディション | 
                  良好 | 
              
| 額コンディション | 
                  良好 | 
              
| 箱コンディション | 
                  概ね良好 | 
              
「「紅い陽の野道」越後瞽女日記より」斎藤真一による1991年作、直筆サインと印有りのメゾチントです。瞽女達が歩く一本道の向こうに沈む真っ赤な夕陽が印象的な、情緒あふれる作品です。作品に技法による波うちがございます。1922年岡山県生まれ。1941年川端デッサン研究所に学びました。1948年東京美術学校卒業。1959年パリ留学。帰国時に藤田嗣治から勧められた津軽や越後を約10年間かけて旅し、盲目の女性旅芸人・瞽女に出会いました。その後、瞽女シリーズは大きなテーマの一つとなりました。1971年安井賞佳作賞。1994年72歳で逝去。2017年美術年鑑洋画物故欄に掲載。
| 入札時間 | 入札者 | 入札額 | 
|---|---|---|
| 02月23日 16:34 最高額入札者 | 東曄さん | 40,000 | 
| 入札時間 | 入札者 | 入札額 | 
|---|---|---|
| 02月23日 16:34 入札 | 東曄さん | 40,000 | 

ログイン
メンバー登録
ヘルプ




















絵画を選ぶ・探す
ヒートオークション



facebook
絵を売る・出品依頼
落札結果